 |
|
 |
 |
 |
神奈川県内にある地域や学校、事業所の健康診断行っている健診機関です。
日々様々な対象者から、多くの気づき学びを得ながら成長できる職場です。一緒に働きませんか。 |
|
 |
 |
| 看護師 |
| 職種 |
正看護師、准看護師(正職員) |
| 業務内容 |
各種健康診断(巡回・施設)における採血・血圧測定・診察介助などの看護業務 |
| 募集人員 |
3人 |
| 勤務地 |
中央健康相談所 (かながわクリニックへの異動もあり) |
| 勤務時間 |
8:30〜17:00(巡回健診の早出・残業あり、1時間の休憩時間を含む)
(1)7:00〜15:30 (2)7:30〜16:00 (3)8:00〜16:30 (4)8:30〜17:00
(5)9:00〜17:30 (6)9:30〜18:00 |
| 休日 |
土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
夏季休日(5日間)・創立記念日(3月1日午後) |
| 休暇 |
就業規則に定める各種の有給休暇 |
| 給与 |
給与月額 新卒20万円〜 経験や資格により応相談 |
| 待遇 |
上記給与の他、期末勤勉手当(年2回;4か月)、通勤手当、
超過勤務手当、出張検診従事手当、
正職員登用後、住宅手当、家族手当、退職金制度(勤続3年以上) |
| 募集期間 |
随時 |
| 応募書類 |
写真付履歴書・看護師免許証写し |
| 応募方法 |
担当宛に電話連絡の上、応募書類送付
送付先:〒232−0033神奈川県横浜市南区中村町3−191−7
公益財団法人神奈川県結核予防会
TEL:045-231-2393 健診技術局 看護部 担当:吉原 |
| 面接日時 |
随時 |
| 選考方法 |
書類選考・面接・身体検査 |
| 採否結果等 |
面接実施後、3週間以内本人宛に通知します |
| 採用時期 |
随時 |
| 備考 |
・応募書類は返却いたしません
・1年間、嘱託職員試採用後、正職員登用 |
|
 |
| 診療放射線技師 |
| 職種 |
診療放射線技師(正職員) |
| 業務内容 |
各種健康診断(巡回・施設)における胸部・胃部・マンモグラフィの撮影 |
| 求人数 |
1〜2人 |
| 勤務地 |
中央健康相談所(かながわクリニックへの異動あり) |
| 勤務時間 |
8:30〜17:00
(巡回健診の早出・残業あり、出張手当てあり、1時間の休憩時間含む)
出張による早出勤務は所定勤務時間の範囲の始業及び終業を繰り上げ又は繰り下げる
(1)7:00〜15:30 (2)7:30〜16:00 (3)8:00〜16:30 (4)8:30〜17:00
(5)9:00〜17:30 (6)9:30〜18:00 |
| 休日 |
土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
夏季休日(5日間)・創立記念日(3月1日午後) |
| 休暇 |
就業規則に定める各種の有給休暇 |
| 給与 |
給与月額
大卒 206,000円
短大 202,000円
院生 214,000円
既卒 応相談 |
| 待遇 |
上記給与の他、期末勤勉手当(年2回;4か月)、通勤手当、
超過勤務手当、出張検診従事手当、
正職員登用後、住宅手当、家族手当、退職金制度(勤続3年以上) |
| 募集期間 |
随時 |
| 応募書類 |
写真付履歴書・放射線技能技師免許証写し
卒業見込みの場合、成績証明書 |
| 応募方法 |
担当宛に電話連絡の上、応募書類送付
送付先:〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町3-191-7
公益財団法人 神奈川県結核予防会 中央健康相談所
TEL:045-251-2393
健診技術局 放射線技術部 担当:得田 |
| 選考日時 |
随時 |
| 選考方法 |
書類選考・面接・身体検査 |
| 採否結果等 |
面接実施後、3週間以内本人宛に通知します |
| 採用時期 |
4月
既卒の場合、応相談 |
| 備考 |
・応募書類は返却いたしません
・1年間目は嘱託職員のため、基本給が記載より4,000円安くなります |
|
|
|
 |
|
 |
 |
神奈川県内にある地域や学校、事業所の健康診断を行なっている健診機関です。
国民みんなの健康を守るお仕事です。
専門職として、大勢の健診スタッフと一緒に働きませんか。 |
 |
| 臨床検査技師 |
| 職種 |
臨床検査技師(臨時職員) |
| 業務内容 |
各種健康診断における心電図、眼底、エコーなど |
| 求人数 |
県内の各地域で若干名(横浜・川崎・横須賀市内、県央、県西、県北) |
| 給与 |
日給1日 11,000円〜 ※経験により優遇 (エコーは半日 18,000円) |
| 勤務時間 |
8:00〜16:00(早出・遅出あり)
勤務日、日数、時間帯等、応相談 |
| 休日 |
土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始・夏季休日・創立記念日 |
| 交通費 |
全額支給 |
| 待遇 |
作業衣貸与、健康診断、現地直行直帰 |
| 勤務地 |
神奈川県内全域(一部県外) |
| 応募書類 |
写真付履歴書・免許証写し |
| 応募方法 |
電話連絡の上、応募書類送付
送付先:〒232-0033神奈川県横浜市南区中村町3-191-7
公益財団法人 神奈川県結核予防会 中央健康相談所
TEL:045-251-2393 健診技術局 検査部 担当:大久保 |
| 募集期間 |
随時 |
| 選考方法 |
書類・面接 |
| 選考日時 |
随時 |
| 採用年月日 |
随時 |
| 備考 |
・就業は当財団での研修を受講後、勤務に就いていただいております。
・応募書類は返却いたしません。 |
|
|
|
 |
| 看護師 |
| 職種 |
看護師(臨時職員) |
| 業務内容 |
各種健康診断における採血、血圧測定など看護業務 |
| 求人数 |
県内の各地域で若干名(横浜・川崎・横須賀市内、県央、県西、県北) |
| 給与 |
日給1日 11,000円〜 ※経験により優遇 |
| 勤務時間 |
8:00〜16:00(早出・遅出あり)
勤務日、日数、時間帯等、応相談 |
| 休日 |
土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始・夏季休日・創立記念日 |
| 交通費 |
全額支給 |
| 待遇 |
作業衣貸与、健康診断、現地直行直帰 |
| 勤務地 |
神奈川県内全域(一部県外) |
| 応募書類 |
写真付履歴書・免許証写し |
| 応募方法 |
電話連絡の上、応募書類送付
送付先:〒232-0033神奈川県横浜市南区中村町3-191-7
公益財団法人 神奈川県結核予防会 中央健康相談所
TEL:045-251-2393 健診技術局 看護部 担当:吉原 |
| 募集期間 |
随時 |
| 選考方法 |
書類・面接 |
| 選考日時 |
随時 |
| 採用年月日 |
随時 |
| 備考 |
・就業は当財団での研修を受講後、勤務に就いていただいております。
・応募書類は返却いたしません。 |
|
|
 |
| 診療放射線技師 |
| 職種 |
診療放射線技師(臨時職員) |
| 業務内容 |
胸部・胃部・マンモグラフィの撮影 (胃部撮影可能な方歓迎、希望があれば指導可) |
| 求人数 |
若干名 |
| 給与 |
基 本 19,000円〜(スキルによって24,000円の場合あり)
半日の場合 9,500円〜(スキルによって12,000円の場合あり) |
| 勤務時間 |
巡回検診・施設内健診 8:00〜16:00(早出・超勤手当あり)
施設内(シフト制)
[1] 8:00〜12:00
[2] 8:30〜12:30
[3] 9:00〜13:00
[4] 8:00〜16:00
勤務日、日数、時間は応相談 |
| 休日 |
土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始・夏季休日・創立記念日 |
| 交通費 |
全額支給 |
| 待遇 |
作業衣貸与、健康診断 |
| 勤務地 |
神奈川県内全域(一部県外) |
| 応募書類 |
写真付履歴書・免許証写し |
| 応募方法 |
電話連絡の上、応募書類送付
送付先:〒232-0033神奈川県横浜市南区中村町3-191-7
公益財団法人 神奈川県結核予防会 中央健康相談所
TEL:045-251-2393 健診技術局 放射線技術部 担当:得田、鈴木 |
| 募集期間 |
随時 |
| 選考方法 |
書類・面接 |
| 選考日時 |
随時 |
| 採用年月日 |
随時 |
| 備考 |
・就業は当財団での研修を受講後、勤務に就いていただいております。
・応募書類は返却いたしません。 |
|
|
 |
| このページのトップへ |
| |
|
|